
リビングから海が眺められる家を建てたいーーそんな思いを叶える場所を探し、たどり着いたのは目の前に海が広がる絶好の立地でした。
海が見える場所に建てるなら、塩害や津波への備えも欠かせません。木造住宅は選択肢から外し、鉄骨やコンクリート造を中心に検討する中で、たまたま訪れたSBSマイホームセンターで出会ったのが百年住宅の完成見学会でした。
コンクリート住宅であること、そして屋上に津波シェルターが設置されていたことに一目惚れ。
「これだ」と直感で感じたと、旦那さまは振り返ります。さらに、機能性だけでなく、絶景の海を眺める屋上リビングで、家族や友人と集う暮らし方にも惹かれ、最終的に決断しました。
また、「完成見学会やホームページで見た実例は、これまでの百年住宅の外観イメージとは異なり、洗練されたデザインで、これならお願いしたいと思いました」。
実際に暮らしてみて、とくに満足しているのが“遮音性”。「大きなトラックが通っても音がしないし、夜も静か。雨の音にすら気づかないこともあります。お隣の家も百年住宅さんなので、より快適に過ごせています」と奥さまは話します。